ポスター紹介
今年度の秋桜祭パンフレットに使用されるポスターデザインをご紹介いたします。
このデザインは、学内で行われたポスターコンテストにおいて多くの応募作品の中から選ばれたものです。学生一人ひとりの想いと工夫が込められた作品が集まり、その中でも今年度の秋桜祭を象徴するにふさわしいデザインとして選出されました。
当選作品は、秋桜祭の公式ポスターとして掲示されるだけでなく、パンフレットの表紙にも採用され、来場者の皆さまをお迎えします。秋桜祭の第一印象を担う大切な役割を果たすデザインです。
学生の自由な発想とクリエイティブな表現が込められた本作品を通して、今年の秋桜祭の雰囲気やテーマをぜひ感じ取っていただければ幸いです。

ポスターコンセプト
秋桜祭は、たくさんの人の愛とリスペクトがつながり、大きな輝きとなる日。
ひとつひとつのSparkleが重なって、
すべての人の良さと努力が、いちばんきらめく瞬間になるように願いを込めました。
背景には、地球の色を加え昭和女子の良さが、世界中まで届きますようにという願いを込めて作り上げてみました。
マスコットキャラクター紹介
今年度の秋桜祭から、史上初めて公式マスコットキャラクターが誕生しました。
学内で実施されたマスコットキャラクターコンテストには、多くの学生から個性豊かなデザインが寄せられ、その中から選ばれたキャラクターが、秋桜祭の顔としてこれからの歴史を彩っていきます。
このキャラクターは、ポスターやパンフレットをはじめ、さまざまな場面に登場し、来場者の皆さまにとって秋桜祭をより身近で楽しいものにしてくれる存在と
なることでしょう。
学生の想いと創造力が込められた、秋桜祭ならではのキャラクターです。
皆さまにも愛着を持っていただける存在になれば嬉しく思います。
しょわにゃん
“キャラクターコンセプト”
昭和女子大学の敷地に住み着いた猫。気品あるコスモス色のボディ、つぶらな瞳がチャームポイント。昭和女子大学の看板猫となるべく自由気ままに奮闘します。
